ゴミの削減にご協力ください
ゴミを売っています |
|
お客様が摘んだブルーベリーを入れるためのパック、パックを入れるためのレジ袋。 これらはお客様がご自宅に戻り、ブルーベリーを召し上がったあとにはゴミになるものです。 私たちはブルーベリーと一緒に、そのようなゴミもお客様に売っています。 |
|
|
当ブルーベリーガーデンでは1シーズンで左写真のおよそ5倍のパックを消費します。 パックやレジ袋は、一人が使用する量はわずかかもしれませんが、これだけたくさんのゴミを当ガーデンから排出していると考えると胸が痛みます。 パックもレジ袋も、環境に良くない石油製品です。 素材から見直していければと考えておりますが、なかなか見合ったものを見つけられずにいます。 |
そこで、お客様にご協力をいただきたいのです。 ブルーベリーを持ち帰るタッパー、マイバックをお持ちいただければ、お客様はゴミを買わなくてもすみますし、私たちはお客様にゴミをお売りすることもありません。 タッパーなどでなくても、当ガーデンのパックを使いまわしていただいても結構です。 また、使用したパックをできるだけ回収し、当園で処理いたします。次のご来園の際にお持ちいただければと思います。 レジ袋も御不用な方はご辞退下さい。 以上の考えから、どうかご理解のほどお願いいたします。 どうか私たちと共に、地球のために、未来を担う子供たちのために、 できることから始めていきましょう。 |
|
今泉みね子 著 合同出版 エコ先進国としてのドイツが芽生えるころのお話です。 子どもたちは一匹のみみずから、何を学んだのでしょう? |